top of page

ステップ5クラス 12月、1月の様子

  • tanpopo
  • 2019年1月26日
  • 読了時間: 1分

1月も もう末になってしまいました。 今年もよろしくお願い致します。


12月はクリスマスおさらい会でステップ4クラスは♪キラキラ星をハンドベルで、ステップ5クラスはアルプス4万尺、♪サンタクロースの歌をカノンで唄い、手作りマラカスで♪赤鼻のトナカイのリズムアンサンブルをしました。足でビートをとり、手でマラカスを振ってリズムを刻む中々高度な事をしましたが、リズムにのって出来ていました。写真が撮れてなくて残念です。 1月はハサミを上手に使って、クラフトをしたり ソルフェージュの本も、ヒントなしに自分で考えて答えを出し仕上げていく姿に大きな成長を感じました。 ステップ1〜4で学んだ事の積み重ねがしっかり身についてきているなと思います。春からいよいよ1年生!ピアノレッスンが始まったり新生活のスタートですが、きっと落ち着いていろいろな事に取り組めると信じています。頑張れ〜!


2025年春の体験レッスンのご案内

子どもの心と身体の育ちをサポートする、たんぽぽリトミックの日浦知子です 節分が終わりましたが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね。昨日は教室にお越しになる、いつも元気いっぱいの3才の男の子が「オニが怖かった」と、怯えた表情で話してくれましたがその様子もとても可愛いかったです...

 
 
 
体験レッスンのご案内

こんにちは。 ステップ1.2クラスの3/10の体験レッスンにキャンセルが出ましたのでご案内させていただきます。 3/10 水曜 10:00〜 受付中 3/15 月曜 10:00〜 満席となりました。 3/17 水曜 10:00〜 受付中...

 
 
 

Yorumlar


bottom of page